新設コース〜山腹コース

                         

 
2007.05.28 八王子IC−宮御坂IC−−駐車場−−(岩場コース)−分岐・新設ハイキング道−
                8:15-8:23-------------------------8:25-------

−展望場所−大岩の下通過−−岩場コース合流−クサリ場−−ー兜山頂上−−
---8:41----------8:50------------8:53-----------------9:20-9:23--

−−展望台−−兜山頂上−分岐(岩堂峠・駐車場)−分岐(夕狩沢)−ピーク−−
---9:25-9:55----9:57-----------10:00------------10:04--10:14-10:17-

−分岐(夕狩沢)−分岐(岩堂峠・駐車場)−ベンチ−分岐(岩堂峠・作業道)−−−
-----10:23------------10:26---------10:42---------10:48----------

−−林道−−−−駐車場
----11:01-------11:06   所要時間(休憩は含みません)
                      登り(新設コース)・・57分
                      頂上〜展望台(往復)・・4分
                      頂上〜分岐(駐車場)・・3分
                      分岐(駐車場)〜ピーク(往復)・・23分
                      分岐(駐車場)〜駐車場・・40分

       (山道などが変更されている場合もありますのでご注意ください)

              (画像をクリックすると、大きくなります)
 









8:15
8:23
一宮御坂ICを出て国道137を進み、国道20号を横断。
笛吹橋を渡り右折して進み、春日居小学校角を左折し踏切りを渡ります。
国道140号線を横断すると標識「兜山→」があり、果樹園の中を進むと、標識「春日居ゴルフコ
ース」も出てきます。
坂を上り左にカーブすると、右下に行く急坂がありガードレールに「兜山→」があります。
下っていくと、イノシシ避けのゲートがあり、手で開けて中に入り閉めて行くと「春日居ゴルフコ
ース」のフェンス沿いに進むようになります。
ゴルフコースから離れて行くと二股になり右側を進みます。
次の二股は”鎮目方面”との分岐で小さな橋があり観音様のような石像が建っています。
橋を渡るとすぐ駐車場で、トイレと「兜山の森案内図」・「兜山説明文」があります。
支度をして、登りは「岩場コース」で行く事にしました。

    * (橋を渡ると、すぐです)・・・(駐車場)

        


少し橋の方に下ると、標識”兜山 岩場コース→”があります。
標識に従って、沢沿いの山道に入っていきます。

    * (岩場コース・登山口) 

        

 
8:25




左斜面に登っていく道があり、地図付きの看板が木に取り付けてあります。
  新設 ハイキング道 岩場近くに出ます
沢沿いを行くよりも、岩場まで10分ほど時間が短縮されるそうです。
これに従うことにしてヒノキ林の中を丸太階段を登っていきます。

    * (分岐・新設コース)

               


大岩なども出はじめ、ケルンのように石が積み重ねてあるものが数箇所立っていました。

            

 
8:41


進むと、南側の木々が取り払われ丸太で作った展望所のようなものが設置されています。
壊れそうなので山道から山々を見るのですが富士山や周りの山々は、雲が多くて残念です。

                 

 

8:50
急坂を上ると大きな岩が増えてきました。
大岩の下を通過。

                    

 
8:53

沢沿いコースと合流。
左折し、クサリのある石ゴツの急坂を登って行きます。

    * (合流・沢沿いコース)・・・(クサリの急坂)

            


大岩に突き当たり、左折すると再びクサリの坂になります。

    * (突き当たりを左折)・・・(再びクサリ)

                          

 
岩場を過ぎると、所々大岩があるアカマツ混じりの雑木林になります。
そのうちに尾根道になり、穏やかな道を進みます。

            

 
9:20

9:23
兜山・山頂 到着 913m
木々に囲まれ展望がない頂上ですが、ベンチがあります。
標識 ”展望台 3分” が木に取り付けてあるので、展望台に向かいます。

    * (兜山・山頂)・・・(展望台へ)

        


                    (全景は、パノラマでご覧ください)

 
9:25



9:55
展望台到着。
南斜面が開けた展望台です。
そばにベンチと山々の展望写真図があります。
富士山は、頂上付近がほんの少しみえるだけで、他の山々も雲が多くて良く見えません。
休憩して戻る事にしました。

    


    * (富士山は、頂上付近がほんの少しみえるだけ)

         


      笹子雁ヶ腹摺山・・三ツ峠山・・釈迦ヶ岳・・黒岳/御坂・・鬼ヶ岳は見えます。


                   (全景は、パノラマでご覧ください)

 
9:57
10:00

山頂に戻り、案内図に書いてある”ピーク”に向かいます。
分岐(岩堂峠・駐車場)を、直進します。

        

 
10:04


進んでいくと、山道の真ん中に立っている木に”夕狩沢→”の標識がくくりつけてあります。

        

 

10:14

10:17
直進していくと大岩が現れ始め、岩の間を抜けて進んでいきます。
”ピーク”到着。
標識はなく周りを木々に囲まれていて、山々はほとんど見えません。
戻る事にしました。(分岐(岩堂峠・駐車場)まで戻り、山腹コースを下る)

    * (ピーク)

        

 
10:23
10:26


分岐(夕狩沢)通過。
分岐(岩堂峠・駐車場)へ戻り、右折し”山腹コース”を下っていきます。
赤松が混じった自然林で、所々に岩が露出している道を下っていきます。

               

 
10:42

南の木々が切ってありベンチのある所を通過。
ここからも富士山の展望出来ますが、今日は雲の中です。

    * (ベンチで休憩して、景色を楽しめます)

               

 

10:48



アカマツの中を、ジグザクに下っていくと、ハルセミが鳴いています。
二股になり、ほんの少し下に標識(←岩堂峠・作業道  駐車場→)がたっています。

        

 

11:01

ヒノキ林に変わり、その内に沢の水の音が聞こえてきました。
林道に合流。

    * (林道合流)・・・(←岩堂峠・作業道  駐車場→)

        

 
11.06


沢沿いの林道を、駐車場に向かいます。
ゲートがあり、わきに東屋がたっています。
駐車場到着。

    * (ゲート)・・・(東屋)

                   



                   (画像をクリックすると、大きくなります)

 

HTML Builder from Excel   作成:QQQ