(6)釈迦堂

             


                 (右画像)・・・(ぬ)小林康治の句碑  (る)金原省吾の歌碑


                       (画像をクリックすると、大きくなります)

 

      << 釈迦堂−→(ぬ)小林康治の句碑−→忠魂碑−→(る)金原省吾の歌碑−→

                                −→延命観音−→深沙大王堂内宮殿−→福徳尊 >>
   ● 釈迦堂
        市指定有形文化財(彫刻)
           深大寺 毘沙門天立像(一躯)
                住所 調布市深大寺元町5丁目15番地1   指定 平成7年2月23日
             本像は、明治31年の「深大寺明細帳」によれば、寺中の多聞院にあったが、明治初年同
             院廃寺ののち大師堂に安置されたとある。
             現在は釈迦堂にあり、市内七福神の一つとして尊崇されている。
             材質・構造は木造・一木造、玉眼、仕上は素地、像高は42.3cm、面部の割矧及び玉眼、
             両肩先、両足半ばより先、光背、邪鬼、兜、持物などは後補。
             毘沙門天は、インド古代神話中の護法神の一つで、四天王ないしは十二天のうち、北方
             守護神であるが、福徳富貴の神としても尊崇され、後世七福神の一つとなる。
             仏法守護の役割を表すため、武装忿怒形をとることが多い。
             本寺にゆかりの深い深沙大王は、毘沙門天の化身である。
             本像は、素朴な造りの小像であるが、平安時代後期の作風がみられる。
             市内では数少ない平安彫刻として重要なものである。
                国宝釈迦如来像 拝観時間 (夏季・・9時〜17時 冬期・・9時〜16時)

              (右画像/奉納 徳川二代将軍秀忠)

                    


                         


    * (中・・ポスターより 右・・パンフレットより)

                             


   ● (ぬ)小林康治(こばやし こうじ) 句碑
           「逢うもまた 別るるも 花月夜かな」

                  


   ● 忠魂碑

                             


   ● (る)金原省吾(きんばら せいご) 歌碑
             「みほとけの 眼(まなこ)のかたち 思ひつ」

                             


   ● 延命観音
        格子奥の大石に延命観音の御影が彫られています。
        これは昭和41年、秋田県象潟港の工事に際し、海底の大石を引き上げたところ、表面に延命観音
        が彫られていることが判明しました。
        これは第3代天台座主の慈覚大師円仁が自ら刻まれたと伝えられるもので、縁あって発見の翌年
        深大寺に寄進され、当地に奉安されることになりました。
        毎月18日、午後1時から厳修される延命観音供は多くの参詣者で賑わいます。

                  


                     



   ● 市重宝(建造物)
       深沙大王堂内宮殿(じんじゃだいおうどうないくうでん)
                附 宮殿内厨子一基      指定 平成10年12月25日
          この深沙大王堂は、深大寺の秘仏深沙大王像を祀る。
          本尊の深沙大王像は、厨子に納められ宮殿と呼ぶ建物内に安置されている。
          宮殿は、宝形造り板葺で、屋根の四隅に棟を付け、先端は蕨手状に飾る。
          宮殿に内蔵する本尊の厨子側板に書かれた墨書銘によれば、宮殿の制作年代は寛文年間
          (1662〜1673)と考えられ、市内に現存する最古の貴重な建物である。
                      平成12年12月1日建之   調布教育委員会

                  


                         


    * (右側)

                         


    * (左側)

                         


   ● 福徳尊
        家内安全の大黒天(だいこくてん)像、商売繁盛の恵比寿尊(えびすそん)像が祀られています。

           


                      



                         (画像をクリックすると、大きくなります)


                               ● (入口へ) ●

 

HTML Builder from Excel   作成:QQQ